fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

島根県立万葉公園と柿本人麻呂(3)

今回から、島根県立万葉公園(益田市)に、記してあった柿本人麻呂の歌を載せ、その詠みや意味を、探し出して紹介したいと思います。 訓読 石見の海 打歌の山の 木の際あり 我が振る袖を 妹見つらむか かな いはみのうみ うつたのやまの このまより わがふり…

電源コード取り付けの失敗あれこれ

失敗あれこれ 車のセンターボックス:保冷温庫の話です。 先日、コードの取り付けを行い、それをブログへ載せました。写真も多くなっていたので、そのときは、記しませんでしたが、失敗続きでした。 その「失敗あれこれ」を紹介します。 センターボックス:…

植えた桜が咲く! しかし‥

毎朝、洗濯物を干す場所の海側へ、以前 桜の木を植えました。2013年の春、父が他界したことを、忘れないようにと、知人へ苗木をお願いし、植えたものです。 潮風に強い桜の苗木を、5本植えましたが、1本だけ育ちました。やはり、桜にとっては、過酷な環境だ…

別府地獄めぐり・②鬼石坊主地獄Ⅰ:大分県別府市

②鬼石坊主地獄 大分県別府市にある、地獄巡り②つ目の地獄、「鬼石坊主地獄」です。 命名の由来は、坊主の頭に見えるからでしょう。髪のあるお坊様には、申し訳ありません。

別府ロープウエイと九重山系:大分県別府市

別府ロープウエイ 別府ロープウエイです。ロープウエイの中から撮った写真です。 別府ロープウエイ(大分県別府市) 2017年1月 九重山系 ロープウエイを降りて、鶴見岳山頂から見た、九重山系です。

バラ・グルスアン・バイエルン:福山サービスエリア(広島県福山市)

山陽道・福山サービスエリアのバラで、名前は「グルスアン・バイエルン」だそうです。場所は、広島県の福山市になります。 「グロスアン・バイエルン」とは、ドイツ語で、「バイエルンの挨拶」を意味するそうです。その「バイエルン」の方の意味は? バイエ…

ハーモニーランドのイルミネーション②:大分県日出町

前回から、大分県日出町にある「ハーモニーランド」のイルミネーションを載せています。

巡視船とオオバン

海上保安部の巡視船が帰港 パソコンの画面から、フト視線を上げると、遠くから帰港してくる、海上保安部の巡視船が見えました。 窓際まで行って、写真を撮ろうとしたら、真下の海面には、潜水艦‥、いや黒い鳥が潜水の練習をしていました。後に、スマホで調べ…

島根県立万葉公園と柿本人麻呂(2)

ブログへ記す経緯 島根県の県立万葉公園を訪れ、柿本人麻呂に係わりある地だということが、分かりました。カメラへ収めた石に刻まれた歌などから、やっと前回より、勉強しつつ、取り上げてみることにしました。 柿本人麻呂(かきのもとひとまろ)とは 『万葉…

ちょっと出掛けてみようか~(小鳥編)

散策道を歩く私たちの前を、飛んではとまり、近づくと 飛びたち、またとまる鳥がいました。 数回シャッターを押したのですが、ピンぼけばかりでし た。 腕のせいにせず、カメラのせいにして、買い換をにおわ せましたが、妻の首は縦に振れませんでした。

ちょっと出掛けてみようか~(海の青編)

桜も綺麗でしたが、散策道から見えた、海の青色も素敵 でした。

ちょっと出掛けてみようか~ (花見編)

昨日は、お昼ご飯を食べに行く前に、行くすがら、桜の 木がある場所へ立ち寄ってみましたが、まだ満開という開 花状況では、ありませんでした。 昼食を済ませてから、公園の散策を兼ねて、桜も見てみ ようと、場所を絞って尋ねてみました。 花の種類の違いも…

失敗したミニ保冷温庫の電源切り替え

センターボックス・ミニ保冷温庫 先般、数ヶ月ぶりで2泊3日の車旅・車中泊旅へ出掛けまし た。車中泊は1泊の予定でしたので、冷蔵庫を積み込まず、常設のセ ンターボックス・ミニ保冷温庫だけ利用することにしました。 このボックスは、以前乗っていた車…

ちょっと出掛けてみようか~(昼食編)

昨日は、天気も良く、暖かく「春がきた~!」という感 じの一日でした。 妻も仕事が、休みだったので、桜を見に「ちょっと出掛 けてみようか~」となりました。 その前の「腹ごしらえ」で、お昼ごはんを食べに行きま した。 写真は、妻が頼んだ「替わりそば…

遅れてやってきたホワイトデー ‥

沢山のチョコが届きました。遅れてきた「ホワイトデ ー」のようです。 実は、「甥っ子がもらったチョコ」だと、妹が持ってき たとのことです。受け取ったのは妻です。 お裾分けですから、もっともっと沢山のチョコがあった ことは想定できます。 妻は、もら…

荷物の置き場所・置く箇所⑮

天上へバッグの積み込み 荷物の置き場所・置き箇所は、⑮箇所目となりました。今回が最終になります。これまでは、車内でしたけども、最後に車外の天上利用を掲載します。これは、取り付け方など、違う角度から、いくつか既に紹介していますので、それも添付…

別府地獄めぐり・①海地獄Ⅱ:大分県別府市

赤い色の池 ①海地獄 は、コバルトブルー色から、その名が付けられているのですが、その園の中には、赤い色の池 もありました。 大鬼蓮と蓮の花 大鬼蓮は、オオオニバスと読みます。海地獄の園内には、大鬼蓮が浮かんでいて、蓮の花も咲いていました。

「落し物の話」を読んで!

えっさんのつぶやき 今朝、四十雀さんの独り言(落とし物)を読ませていた だいて「自分のことだ!」と、つい思ってしまいました。 勿論、落としたり、無くしたりする方の側です。 一週間も経っていない話しですけど、車内のコンソール ボックス(冷温庫)を…

軽食タイム!

最近は、ブログの記事を打つため、パソコンへ向かい ながら、朝食と云うより、軽食をとるようになりました。 「もぐもぐタイム」といった感じです。 普段から、食べるモノを凡に入れて、2階の部屋へ持っ て上がります。 いつもは、ただ持って上がったモノを…

脱着式テーブル:テーブルシリーズ⑥

テーブルシリーズ ⑥ です。これで、このシリーズは、最後の掲載となります。 今回のテーブルは、「ファミリーワゴンSS」車を購入する時に、オプションで取り付けてもらった、「脱着式テーブル(小型タイプ)です。 しかし、このテーブルには、ドリンクホル…

島根県立万葉公園と柿本人麻呂(1)

案内板にひかれて 以前、島根県西部に位置する益田市の「島根県立万葉公園」を訪れる機会がありまし た。正確に言うと、公園の案内板にひかれて、車を走らせたというものです。公園内の 案内板には、「柿本人麻呂」という名前が記されてありました。 その「…

ハーモニーランドのイルミネーション①:大分県日出町

現在、「えっさんのなつかし旅風景」は、2017年の年明け1月に訪れた大分県由布院を終え、次の別府地獄めぐりを連載中です。 その前年暮れに、大分県速見郡日出町の「ハーモニーランド」(野外型テーマパーク)へ行った写真がありました。 一旦は、このブログ…

ダリア・太湖:世羅高原農場(広島県世羅町)

世羅高原農場は、広島県世羅郡世羅町にあります。 その農場に咲いていたダリアで、名前は「太湖」だそうです。 いつもの名前の調べに入りましたが、中国の湖の名前でした。 大きくて綺麗な湖らしいです。このダリアも巨大輪と書かれてあります。大きくて綺麗…

晴れのち曇り!

今日は、いつもより洗濯と洗濯物干しが、遅い時間になりました。洗濯物を干す前に、船が入港してきました。 今日は、晴れかなーと思いきや、午後からは、晴れてはいるものの、空は真っ青ではなくなりました。 PM2.5の影響か? 花粉の影響か?

荷物の置き場所・置く箇所⑭

車の「荷物の置き場所・置く箇所」は、⑭箇所目となりました。 今回は、サブバッテリーと、シンクの清水・排水タンクの設置部分です。そこを、収納箇所とし有効活用をしています。 車内のシンク下に、サブバッテリーと、シンク用の清水・排水タンクの収納箇所…

別府地獄めぐり・案内図と①海地獄Ⅰ:大分県別府市

「別府地獄巡り」とは 「えっさんのなつかし旅風景」の旅は、前回から別府市に入り、これから「地獄めぐり」を取り上げる‥、と記しました。そして、最初に「海地獄」を載せました。 しかし、「別府地獄めぐり」とは、なんぞや? という当然の疑問がわくと思…

アルミローテーブル:テーブルシリーズ⑤

テーブルシリーズ⑤は、アルミローテーブルです。 正式名称は、「キャプテンスタッグ アルミミニローテーブル ケース付 M-3713 アウトドア用折りたたみ式」です。 この名前も、インターネットで見る箇所が違えば、名前も違っています。「ミニロー」と付いてい…

鳥取砂丘⑩:鳥取県鳥取市

鳥取県の「鳥取砂丘シリーズ」は、この ⑩ で終了します。 広大さを感じていただけたでしょうか。 これまでご覧いただき、ありがとうございました。

バラ・バイオリーナ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市)

愛媛県今治市・「よしうみバラ公園」のバラで、名前は「バイオリーナ」だそうです。名前の由来は、「楽器の名前から」という説もあるようです。

砂の美術館⑧:鳥取県鳥取市

砂の美術館⑧です。屋内の大展示作品から、野外の小展示作品に変わってきています。 シロガオ オマキザル ガラパゴス ペンギン この砂の美術館シリーズも次回で最後となります。