fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

「令和の米騒動」の最中に、おコメを求めて走った車中泊旅 ⑥

おコメを求めた車中泊旅は、21日に次女家族宅でコメを貰って、帰路へ着きました。

 

次女が住む街へ、コメを貰い行くのに合わせた、車中泊旅をこれまでアップしてきました。その5泊6日の旅は、全て車中泊でした。

 

実は、旅したあと、9月20日に次女家族宅へ行き、1泊してから帰る予定でした。しかし、出発後に次女からラインが入りました。

 

次女は、私が既に自宅を出発し旅してることを知りません。ラインの内容は、「義理のお父さんの退院が決まり、食事の準備などもあって来るのは、21日にならないか?」と‥。

 

なので、前回アップした福岡県行橋市にある「RVパークサンライズビーチながい」が、日程調整の車中泊場所になりました。そのことも次女には、伝えませんでした。

 

勝手知ったる街なので、そこをベースにホームセンターなどへも行って、車内で作業も行いました。これまで自宅の車庫でしか、セットしたことがなかった2つのカーテンもリアゲートへ設置してみたりしました。

 

今回、最後のアップは「RVパークサンライズビーチながい」で車中泊した朝の様子からです。

 

起床してから、「パーク」や「公園」周辺を散策しました。朝焼けが見えました。

朝の散歩から車へ戻り朝食です。

 

車内で朝食をとってから、次女家族宅へ向かいました。昼まで娘と話し、昼食を食べてからコメを車へ積み込みました。娘は、バタバタしていたので、泊まらず帰ることにしました。

 

本州へ渡る前に「めかりパーキングエリア」に立ち寄りました。お土産もゲット!

山口県「道の駅ゆとりパークたまがわ」で小休止。ソフトクリームをパクリ!

次女家族宅で貰ったコメを長女宅と我が家へ降ろしました。

 

以前に、もらったコメもあるので、暫くもつでしょう。今回で、この「ダイジェスト編」は、終了します。

 

本州側の地図です。赤線は行きのコース。緑線は復路のコースです。の丸囲みは、立ち寄った場所で、赤丸の囲みは、車中泊した場所です。

 

fwss.hatenablog.com

 

fwss.hatenablog.com

 

fwss.hatenablog.com

 

fwss.hatenablog.com

 

fwss.hatenablog.com