2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
この出来事は、もう4日くらい前になるでしょうか? どっさり入れた熱い珈琲を、パソコンのキーボードへ、ぶっかけてしまったのです。 それ以降、ノートパソコンは起動しませんでした。 顔面蒼白状態で、私自身の頭も数日は、起動停止状態に‥。 ただ、車旅に…
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップした箇所は「…
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、掲載してきました。 その花を既にアップした箇所は「…
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、掲載してきました。 その花を既にアップした箇所は「…
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。その様子を、つまみ食いで記事にした以外の残った旅写真をアップします。 今回は「道の駅ふぉレスト君田」で車中泊した翌朝の車朝食の様子です。 この旅で目的にしたのは…
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 今回は「道の駅たかの」で食料調達し「道の駅ふぉレスト君田」で車中泊した様子です。 この旅で目的にしたのは、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花の方…
撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今回の「今朝イチのアップ」は、島根県雲南市の掛合町にある「八重滝」という滝の中の「猿飛滝」です。 この「八重滝」へは、これまで2回、訪れたことがあります。「八重滝」には、八つの滝があります。…
この「かきめし」は、広島のぼっち旅へ出掛けた時に買って帰ったものです。 「もち米」と「具材」をカップに移し、電子レンジで、温めるだけです。 ただし「蒸らし時間が、旨さの決め手!」だそうです。決め手をカキました。 ランキング参加中食べ物
2022年の5月15日から21日にかけて、信州に出掛けました。現在は帰路中の「宝塚SA」や「安佐SA]に立ち寄り、そして帰宅しました。 ■ これまで、この旅でアップしてきた所を列記します。 中国道:広島県・岡山県(5月15日~16日) ■ 本郷PA(安芸高田市…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅で目的にしたのは、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花の方は、既に「朝イチのアップ」で掲…
昨日、「‥車を春から夏バージョンにしました」という記事をアップしました。 しかも、最後に「次の車旅はRVパークで電源をとらずに(積み込んだエアコン)を使用してみたいと思います」と記しました。 実際に外部電源無しで車中泊をするということになると…
2022年の5月15日から21日にかけて、信州に出掛けました。現在は帰路中の「多賀SA」です。 ■ これまで、この旅でアップしてきた所を列記します。 中国道:広島県・岡山県(5月15日~16日) ■ 本郷PA(安芸高田市) ■ 江の川PA(三次市) ■ 七塚原SA(…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅で目的にしたのは、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花の方は、既に「朝イチのアップ」で掲…
暫く車旅へ出掛けていません。前回、5月6日から13日にかけて富山県へ出掛けたのが直近の旅です。なので、1ヶ月半近く引きこもっていることになります。 考えてみると、富山旅から帰り「帯状疱疹」になったことと、6月10日に「健康診断」があったことが要因で…
2022年の5月15日から21日にかけて、信州に出掛けました。帰路に着き、「道の駅大芝高原」で昼食と入浴、そして「多賀SA」まで走りました。 ■ これまで、この旅でアップしてきた所を列記します。 中国道:広島県・岡山県(5月15日~16日) ■ 本郷PA(安芸…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅で目的にしたのは、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花の方は、既に「朝イチのアップ」で掲…
先日、妻が「果肉ビューレ&フルーツ果汁入り」と記してあるモノを、2箱持って帰りました。催しがあったようです。 1つは、もらって、1つは買ったとか?食後のデザートとして、いただいてます。 ランキング参加中食べ物
2022年の5月15日から21日にかけて、信州に出掛けました。現在は「番所大滝」か「奈良井宿」へやってきたところです。 ■ これまで、この旅でアップしてきた所を列記します。 中国道:広島県・岡山県(5月15日~16日) ■ 本郷PA(安芸高田市) ■ 江の川PA…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅で目的にしたのは、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花の方は、既に「朝イチのアップ」で掲…
昼に「ほっかほっか亭」の弁当を買ってきました。いつもなら「幕の内弁当」にするのですが‥。この日は、「焼き肉弁当」にしました。 自宅で焼き肉をすることになっていたのが、延期になっていたからでしょうか? 気持ちが、焼き肉系へ傾いていました。ワカメ…
2022年の5月15日から21日にかけて、信州に出掛けました。現在は「番所大滝(ばんどころおおたき)」で、乗鞍高原の3滝の1つだそうです。 ■ これまで、この旅でアップしてきた所を列記します。 中国道:広島県・岡山県(5月15日~16日) ■ 本郷PA(安芸高…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅で目的にしたのは、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花の方は、既に「朝イチのアップ」で掲…
6月10日に『健康診査』を受けました。その結果を、昨日聴きに行ってきました。 オプションで行った、鼻からの「胃カメラ検査」や、「前立腺がん検査」の結果についても説明がありました。帰りに受付で、添付している『健康診査記録票』をいただきました。尿…