fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

朝食のような昼食、いまこれにハマってます‥

昼食に、トーストを食べることが多いです。朝食のような昼食です。 食パンをトースターで焼いて、それに「ネオソフト」を塗り、「イチゴジャム」も塗ります。 最近、ハマっているのは、それに「とろけるチーズ」をのせて、もう一度軽くトースターで焼く食べ…

広島県尾道市の因島にある「第二の高千穂大神山 大元神社」②

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

広島県世羅郡世羅町の「そらの花畑 世羅高原 花の森」に咲いていた花たち ①

おはようございます。 いつもありがとうございます。 今回から「新たな花たち」です。これは、2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山、そして広島県の世羅高原などを巡る、2泊3日の「小旅行」をしました。 …

島根 → 鳥取 → 岡山 → 広島:なつかしの小旅行(13)快湯館と七塚原SAで車中泊

撮り溜めている旅写真を古い順に、このブログでアップしています。 それを「なつかしの旅」として紹介したり、一部を別「カテゴリー」で掲載したりしています。 今回の旅は、2022年の6月の20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡…

広島県尾道市の因島にある「重岩石鎚大権現」から公園に立ち寄り「大元神社」① へ 。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

岡山県真庭市の「蒜山ハーブガーデンハービル」に咲いている花たち ④

おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などを巡りました。2泊3日の「小旅行」です。 その「小旅行」で、鳥取県の西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」…

世羅町にある今高野山(いまこうやさん)の石仏八十八箇所巡り ⑦

今年4月23日、広島県世羅郡世羅町にある「今高野山の石仏八十八箇所」を巡りました。 ここへは、4月22日から26日にかけ「ぼっちの車中泊旅」で立ち寄りました。この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景を巡ることでした。 この「今高野山の石仏八十八…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」⑨ から「重岩石鎚大権現」 へ。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

岡山県真庭市の「蒜山ハーブガーデンハービル」に咲いている花たち ③

おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などを巡りました。2泊3日の「小旅行」です。 その「小旅行」で、鳥取県の西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」…

夕食に妻が朝市で買ってきた鯛などが並びました。

漁港近くの野菜も沢山並ぶ、お魚屋さんで、土日の午前中には「朝市」が行われます。 妻は、終了時間前に行くと、格段に安くしてもらえるので、今回もその時間に出向きました。 鯛一尾、100円にしてもらえたそうです。その鯛が、夕食の食卓に並びました。そこ…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」⑧ です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

岡山県真庭市の「蒜山ハーブガーデンハービル」に咲いている花たち ②

おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などを巡りました。2泊3日の「小旅行」です。 その「小旅行」で、鳥取県の西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」…

暮らし一コマ:昨日は、お寺で「夏の法座」がありました‥

昨日、7月26日(土)の10時から、お寺で「夏の法座」がありました。 護持会の役員なので、9時前にお寺の帳場へ出向きました。法座が終わってから「護持会の定例役員会」が開かれました。帳場で受け付けをした役員も、この夏は「暑い~」の声が‥。 方丈(住…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」⑦ です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

岡山県真庭市の「蒜山ハーブガーデンハービル」に咲いている花たち ①

おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などを巡りました。2泊3日の「小旅行」です。 その「小旅行」で、鳥取県の西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」…

冷凍の「Bigナポリタン」へ「まぜ玉」を掛けチンして食べました‥

妻から「晩ご飯は何が良いか?」と聞かれました。少し考えてみました‥。 思い浮かんだのは、なぜか「ナポリタン」だったので、冷凍の「ナポリタン」を何種類か、買ってきてもらうよう頼みました。 その中から選んだのは「ケチャップ系」になりました。シンプ…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」⑥ です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

鳥取県西伯郡南部町の「とっとり花回廊」に咲く花たち(18)

おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日、午後から新パソコンが、やっと届きました。使っていたPCが壊れてから、もう1つのPCを使っていました。ブロガーのかえる先生に「ブログの設定」を教えていただき設定ができました。なので新しいPC…

世羅町にある今高野山(いまこうやさん)の石仏八十八箇所巡り ⑥

今年4月23日、広島県世羅郡世羅町にある「今高野山の石仏八十八箇所」を巡りました。 ここへは、4月22日から26日にかけ「ぼっちの車中泊旅」で立ち寄りました。この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景を巡ることでした。 この「今高野山の石仏八十八…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」⑤ です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

鳥取県西伯郡南部町の「とっとり花回廊」に咲く花たち(17)

おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日この「朝イチのアップ」で、お願いした新パソコンについて「商事会社から音沙汰が無い」と記しましたが、午後から「明日(今日)届ける」と電話がありました。つぶやいてみるものです。 さて、今日の…

「カレー炭焼きほろほろチキン」と「スープはるさめ」を食べました‥

なんだかカレーが食べたい気分でした。妻に買ってきてもらいました。 カレーには、「ほろほろチキン」が入ってました。「スープはるさめ」も食べました。美味しかったです。 この日は、カレー色の夕日も、とっても綺麗でした。 ランキング参加中食べ物 ラン…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」④ です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

鳥取県西伯郡南部町の「とっとり花回廊」に咲く花たち(16)

おはようございます。 いつもありがとうございます。 暑い日が続いています。思考も行動も停止状態で、自宅へ引きこもっています。新しいパソコンをお願いした、付き合いのある商事会社さんからは、音沙汰がありません。前立腺の再検査もできていないので、…

世羅町にある今高野山(いまこうやさん)の石仏八十八箇所巡り ⑤

今年4月23日、広島県世羅郡世羅町にある「今高野山の石仏八十八箇所」を巡りました。 ここへは、4月22日から26日にかけ「ぼっちの車中泊旅」で立ち寄りました。この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景を巡ることでした。 この「今高野山の石仏八十八…

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」③ です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

鳥取県西伯郡南部町の「とっとり花回廊」に咲く花たち(15)

おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などに、向かった「小旅行」をしました。 その「小旅行」で、鳥取県の西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」へも…

作り置きのぼっち夕食、ぼっち呑みでした。

ぼっちの夕食でした。忙しいなか、妻が作り置きしてくれていました。 これを食べながら、無言でビールと焼酎を呑みました。 ランキング参加中食べ物

広島県尾道市の因島にある「白滝山五百羅漢」② です。

今年4月22日(火)から、26日(土)にかけて「ぼっちの車中泊旅」に出掛けてきました。 この旅の目的は、花を愛でることと、奇岩・奇景巡りでした。愛でた花については、箇所ごとに「朝イチのアップ」で、既に掲載してきました。 その花をアップしてきた箇所…

鳥取県西伯郡南部町の「とっとり花回廊」に咲く花たち(14)

おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などに、向かった「小旅行」をしました。 その「小旅行」で、鳥取県の西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」へも…