現在、車中泊や車旅は予定していません。
しかし、いつ思いついても直ぐ出発できる
よう準備に入りました。
夏の車中泊で大変なのは、何といっても暑
さ対策です。
降ろしていた車載用のポータブルエアコン
を、仮設置してみました。
そのエアコンの正式名称は「コイズミポー
タブルクーラー:ラ・クール」です。
電源がポータブル電源なら、僅かな時間し
かもたないので、RVパークで電源を引い
て使用することが多くなります。
▼ 移動時には下掲のように積み込んでいます。
▼ 上には保冷庫、下には車旅用の荷物を入れます。
▼ 車中泊地に到着し冷風機の方を荷台へ上げます。
▼ 冷風機を車内側から見た様子です。
▼ 使用する際、室外機の方は車外へ置きます。
▼ 室内へ電源を引きスイッチONで使用できます。
季節毎に積載物は異なります。今回のポー
タブルクーラーは仮置きです。
冷凍冷蔵庫や、ポータブル電源もあるため
今夏用のベストな置き方を検討・工夫して
いきたいと思います。
ちなみに車は「日産NV200」をベースにし
た「アネックス社」架装の「ファミリーワ
ゴンSS」というバンコン車です。