fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

車内の快適化:小物置きの設置と荷台のカバー

今回、車内の3つの箇所について、新設したり・改善をはかったりしました。

 

これまでの車旅や、車中泊をしたなかで、要望が出たからです。

 

車は、「NV200」をベースにした、「ファミリーワゴンSS」というバンコン車です。

 

助手席に座っているときに、ダッシュボードの上へ、小物置きがほしい‥。

 

車中泊する時に、後部の荷台上へ、メガネやスマホなどを置く所があればいい‥。

 

後部の荷台上が、煩雑に見えるのは、嫌だ‥。

との声が‥。

 

ダッシュボード上へ小物置きの設置

小物置きを作成し、ダッシュボードへ設置した様子です。マジックテープで固定しました。

 

ダッシュボードの上にマットを敷いています。その上へ作成した小物置きを取り付けました。

 

作成した小物置き用のボードです。以前、別目的で使用していたボードを改良・補強しました。今回、材料費はかかっていません。

 

後部荷台へ小物置用トレイの設置

運転席側の後部へ就寝時に、メガネやスマホが置けるトレイを設置しました。トレイは、以前使用していたものを活用しました。マグネットで固定しています。

 

テーブルを拡張する際の支え台部分を活用することにしました。

 

トレイにメッシュマットを敷きました。トレイは、就寝時以外にも使用します。

 

煩雑な車内後部の荷台用カバーを作成

車内後部の煩雑としている荷台へカバーを被せました。

 

これまで荷台上が、煩雑となっている様子です。

 

荷台の上を使用するため、カバーを取って天上部の収納部分へ、差し込んでおくことができます。天上の収納部分用でも活用できることになります。

 

このマットは、以前使用していたモノの前側へ、カバーを取り付けました。マジックテープで取り付けています。

 

前側のカバーは、マジックテープで取り付け取り外しが、出来るようにしました。

 

使用しないときは、前カバーを外し、2つ折りで収納できます。

 

今回の快適化で新たな出費は、ありませんでした。

 

今後、実際に使用するなかで、使い勝手が良くない点は、さらに改善していきたいと思います。