これまで、先月に出掛けた、ぼっちの車中泊旅へ積み込んだアイテムを、連載してきました。
前回から、そのアイテムを、車のどんな場所へ設置したり、収納しているかになりました。
積み込みを記録に残しておくことと、積み込み機器の整理をするためです。
旅を通じて、そのアイテムに工夫を加えたりもしています。
車は、ファミリーワゴンSSというバンコン車です。ベース車は、NV200です。
狭い車内なので、旅ごとに積載場所も積載方法も、工夫せざるを得ません。
▼ 今回は、紙コップです。
▼ これまでは、下掲のようなストックバックへ、入れていましたが、置き方や置き場所が定まっていませんでした。
▼ 100均ショップで、シェイカー用のカップを購入しました。


▼ 購入したカップへ、紙コップを入れフタをした様子です。これまで入れていたストックバックと同様に、ホコリを被ることはありません。


▼ 紙コップを入れたカップを、カップホルダーへ差し込んだ様子です。ちなみにカップホルダーは、マグネットで固定されています。
これで、紙コップの置き場所が決まり、走行中でも落下することがなくなりました。