fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

車へベビーカーを積みに行くと父の日プレゼントが‥

長女と小3と1月に生まれた孫と、私たち夫婦とで、次女家族宅へ行ってきました。

 

向かう前に、チャイルドシートだけでなく「ベビーカーも積んで行く」と云うので、荷台のスペース作りを行いました。

 

結局、そのままではベビーカーが収まらなかったので、後部の座面を外し、スペースを確保しました。

 

そして、暑さ対策で後部座席の上部にあるベンチレーター部分を塞ぎました。

 

チャイルドシートの取り付けと、ベビーカーを積みに娘夫婦宅へ行くと、父の日プレゼントを渡してくれました。

 

昨年と同じ「飲み比べセット」でした。昨年、飲んで「美味しかった」と伝えたからでしょう。

 

ベビーカーを畳んで、荷台下へ入れようとしましたが、タイヤが大きくて無理でした。

最後部の座部分を起こしました。タイヤがまだ座底にあたり、荷台へ荷物も積めなくなります。

 

ベビーカーや荷物が積めるように、リクライニングする座面を取り外すことにしました。

 

奧の座面も取り外し、広く使えるようにしました。

フロント座席は冷房で寒いくらいですが、娘いわく「ベンチレーターから熱が車内へ伝わってきている」と‥。

 

防寒用で作成したカバーを、断熱用として取り付けることにしました。


準備してチャイルドシートを取り付けに行った際、長女夫婦から父の日のプレゼントを手渡されました

 

fwss.hatenablog.com