fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

2つ目のポータブル電源も設置しました。

荷台支え台の上にポータブル電源を置く

 

2つ目のポータブル電源を、荷台のサイド支え台の上に設置しました。suwaokiの400Wポータブル電源です。この電源は、走行中でも電源が必要な冷蔵庫などに使用しています。車中泊での電源にも使用します。車はファミリーワゴンSSです。

f:id:fwss:20210901161744j:plain

設置する場所は荷台ではなく、本来写真右下の3枚目の荷台プレートを置く場所です。今回は荷台を3枚中2枚使用ですので、その空いたスペースに設置します。記していることが分からない場合や、興味のある方は、添付の過去記事をご参照ください。

f:id:fwss:20210901162454j:plain
f:id:fwss:20210831150831j:plain

安定化をはかるため支え台の上に板のプレートを置き、その上にポータブル電源を設置しています。そして、これもマジックバンドで固定化します。

f:id:fwss:20210901163635j:plain
f:id:fwss:20210901164040j:plain

このポータブル電源の上にもアダプターや、小物置き皿を設置します。写真はソーラーパネルからの充電コードです。 

f:id:fwss:20210901164757j:plain
f:id:fwss:20210901164659j:plain

悪天候ソーラーパネルから充電できない場合は、車に装備されているサブバッテリーの電源ソケット(写真の印箇所)に差し込んで、走行充電を行います。計3つのバッテリー装備となります。

f:id:fwss:20210901204156j:plain 長旅で電気器具が増えれば、増えるほど電源の確保が課題になります。そして、その電源への充電方法も同じく課題になります。車に装備してあるサブバッテリーと、積み込むポータブル電源の3つの電源があることで、快適感や安心感を得ています。車旅の途中では、ソーラーパネル充電や、走行充電だけでなく、RVパーク等も利用して、電源への充電を行っています。

 
fwss.hatenablog.com

fwss.hatenablog.com

fwss.hatenablog.com