fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

なつかしの初秋ゆったり旅【36】 岡山県真庭市:休暇村蒜山高原キャンプ場〈1〉(2022年9月)

 2022年の9月に出掛けた「なつかしの初秋ゆったり旅」です。出発は、島根県西部から‥。

 

 2022年9月4日「広島根ぼっち車中泊旅」から、帰ったばかりでしたが、1週間後の12日から16日にかけて、出掛けた「旅」です。この旅タイトルを「なつかしの初秋ゆったり旅」としました。

  最初に立ち寄ったのは、島根県出雲市「道の駅キララ多伎」で、その次ぎにアップしたのは、鳥取県り、西伯郡大山町にある「道の駅大山恵みの里」や、東伯郡琴浦「道の駅琴の浦」でした。

  次ぎに、鳥取県倉吉市にある「倉吉白壁土蔵群」や、東伯郡三朝町にある三徳山三佛寺国宝投入堂さらに「三温泉」「三朝館」などのアップでした。そして、鳥取県日野郡江府町にある「休暇村奧大山:鏡ヶ成キャンプ場」の様子も掲載してきました。

 その次ぎは、岡山県真庭市蒜山高原センター」で、昼食をとったあと「休暇村蒜山高原へ行き、翌日のキャンプ場の予約をしたところと、近くの蒜山高原愛の鐘」をパチリした様子でした。そこから「神庭の滝」へ移動しパチリしながら歩きました。

 

 前回までは、宿泊場所である湯原温泉・我無らん」の様子でした。今回は、そこから「休暇村蒜山高原キャンプ場」へ移動してきたところです。

 

この旅は湯原温泉・我無らん」から蒜山ハーブガーデンハービル」へ行ったのですが、その様子は「朝イチのアップ」で掲載しています。そこを飛ばして、今回のアップです。

 

休暇村蒜山高原キャンプ場(岡山県真庭市) 2022年9月15日

キャンプ場の受付に行った「休暇村蒜山高原」です。

「休暇村蒜山高原」近くから見た大山です。

テントなどをセッティングして「キャンプセンター」を見に行きました。