fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

車にカーテンを取り付けました‥

以前は、「日産バネットNV200」を架装した、「リコルソSS」というバンコン車に乗っていました。その車から現在は、ベース車は同じで「ファミリーワゴンSS」というバンコン車に乗り換えています。アネックス社さんによる架装車です。

 

現在の車に乗り換えた時に感じたことは、車内のカーテン用レールが付いていて、開け閉めが楽になったことです。以前の車は、それぞれのカーテンをフックボタンで、止めていく方式だったため、手間がかかっていました。

 

楽になったカーテンの開け閉めですが、今回は、さらにカーテンを取り付けたり、工夫した部分についてアップしたいと思います。

 

フロント座席の後ろ側の天上へ、レールを取り付け、カーテンをセットしました。フロントガラスのカーテンを閉めずに、後部座席で休憩する際、活用しています。

 

車内後部に設置している荷台前の天上へは、ワイヤーを取り付け、カーテンをセットしています。最後部のカーテンを閉めることなく休憩する時や、仮眠する際などに使用しています。

 

車内で飲食する時に、取り付けた下掲のカーテンを使用しています。これもワイヤーで設置しています。どのカーテンも軽量なので常設しています。

 

次は、最後部のハッチバックドア側にあるカーテンです。本来は、ハッチバックドアの上部へ、レールとカーテンが取り付けられていました。新たに車内側の後部上へレールを取り付け、カーテンを付け替えました。

左下が車内から、右下が車外から見た様子です。元々あったレールの活用は、次に記しています。

 

ハッチバックドアの上部分にあるレールへは、冬は防寒シェード、夏はエアコン使用時の排気と雨対策で、ビニールカバーを取り付けています。いずれも設置しやすくするためにレールを活用しています。

 

ハッチバックドアを開けた際に、後部側のカーテンを閉めても下側が見えるため、新たに今回、黒色のカーテンを取り付けました。突っ張り棒を活用しています。

 

この間、車中泊旅をしながら、改善を重ねてきたカーテン関係です。今後も、さらに不具合や、ベストな方法が見つかれば、改良を加えていきたいと思います。