暑い日 入道雲の下で‥
今年の8月6日は、日本はもとより、世界の人々がコロナウイルスに命を奪われ、脅かされ続けているなかで、東京オリンピックが開催されています。
78年前も、現在も、失った命を取り戻すことはできないものの、今を生きる命を尊び守る努力はできるはずです。
コロナ変異ウイルスの感染度が高まり、飛沫感染から空気感染へと変動しているなかで、マスク着用、手洗い・除菌、建屋内換気などの徹底と、対応のバージョンアップが求められています。
マスクを外す機会はいつどこなのか、手洗い・除菌をしない場所はどこなのか、換気ができていないのはどこなのか? そこを注視すべきです。
いまや、家庭でも感染が広がっています。特定の場所や時間が問題ではないはずです。一人ひとりが行うべき、対処対応の内容を強調し、報道してほしいものです。
コロナ禍は、いまが最大の脅威になっているのですから‥
対策対応の行動をしっかりとって頑張りましょう!
私たちが努力する一方で、政府は正しいメッセージと、ワクチン入手や開発、医療・保険態勢の強化・拡充、そして、コロナ禍で苦しんでいる方達への救済・支援を命がけで行ってもらいたいと思います。