水木しげるロード です。
そこには、妖怪ブロンズ像 が
立ち並んでいます。
今回は、見上入道 と
寒戸の婆 (さむとのばんば)です。
見上入道 は、佐渡島(新潟県佐渡市)に伝わる妖怪で、夜中に小坂路を登って行くと、小坊主のような姿で前方に現れ、ことらが見上げると背が高くなり、見ている人は後ろに倒れてしまうといわれているそうです。
寒戸の婆 (さむとのばんば)は、岩手県遠野市の寒戸というところで、風の強い日に現れる婆。もとはこの寒戸の生まれらしいが、娘のとき突然姿を消し、三十年以上も経ってから訪ねてきたといわれているそうです。
見上入道
寒戸の婆 (さむとのばんば)