fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

ハッチバックドアへカーテンを取り付けられるようにしました‥

今回、ハッチバックドアへ大きなカーテンを取り付けられるようにしました。

 

これまでは、着替え用として、小さなカーテンを使用していました。

 

スペースを広げ、そこで過ごせるようにするためです。

 

新たなカーテンを取り付けた様子です。 

 

囲んだカーテン内の様子です。

 

これまで着替え用で使用していたカーテンです。

 

カーテンワイヤーをハッチバックドア一面に広げました。


クリップフックをカーテンに取り付け、カーテンワイヤーへ掛けます。

 

カーテンにする布は2枚購入しました。フチは塗ってありませんでした。

 

 「アイロン接着テープ」を貼り、折り返してアイロンをかけました。

 

風がある場合は、下側をタープクリップを使い、重りかペグで固定します。

 

車体側は、強力マグネットで固定します。

 

カーテンの強度を増すために、これから周囲をミシン縫いします。

 

そして、実際に使用しながら、さらに改善していきたいと思います。