fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

由志園のライトアップとイルミネーション⑥:島根県松江市

島根県松江市「由志園」のライトアップとイルミネーションです。 次第に日が暮れて、ライトアップやイルミネーションが、映えるようになってきました。 最近では、園内の霧の演出でも有名になっています。

ダリア・竿灯:世羅高原農場(広島県世羅町)

世羅高原農場のバラ・竿灯(かんとう)です。いつも通り、「竿灯」を調べてみると、字は違いますが「竿燈」という、秋田市の祭り名がでてきました。 その祭りは、竿に沢山の提灯を吊して歩く祭りだそうです。命名者は、このダリアの花色を、提灯と、それを吊…

貨物船入港とそれぞれの役割

座っていると、昼前にタグボートが、入港進路で停泊しているのが見えました。いつもの光景なので、船が入港してくるのが予想できました。暫くすると貨物船が入港してきました。 貨物船の前を、もう一隻の船が横切っていきました。この船の役割は、あとで分か…

ファミリーワゴンSS車のカーテン④

外側から見たハッチバックドアを開けた状態のカーテン 車内側から見たハッチバックドアを開けた状態でのカーテン カーテンを収納してハッチバックドアを開けた状態 前回は、運転席側後部のカーテンと、ハッチバックドア部分のカーテンを閉めた様子を紹介しま…

石見海浜公園⑥:島根県浜田市

島根県浜田市にある石見海浜公園です。その海浜公園も広く、その中の嶽ヶ下展望台と、その付近から見た眺望です。

コンテナ船入港・自力で接岸!

先ほど、朝6:40分過ぎ、まだ薄暗いなかを、コンテナ船が入港してきました。一方には、釣り客を釣り場へ運んで帰る渡船や、漁を終えて帰港する漁船の姿もあります。港は動いています。 このコンテナ船は、タグボートの力を借りずに、自力で回転し、バックで接…

バラ・ピエールドゥロンサール:よしうみバラ公園(愛媛県今治市)

愛媛県今治市「よしうみバラ公園」のバラで、名前は「ピエールドゥロンサール」です。 それにしても、バラにも色々な表情をしたバラがあるものす。 いつものように、名前の由来を調べてみました。フランス・ルネサンス期を代表する 詩人、ピエール・ド・ロン…

サーモス保冷缶ホルダー JCB-352

サーモス保冷缶ホルダーJCB-352 350ml缶用ホルダー 前回紹介したROD-002ホルダーのキャップ この、「サーモス保冷缶ホルダー JCB-352」は、350ml缶専用です。また、缶の保冷専用品ですが、前回紹介した同ホルダーROD-002に、付いているフタ=キャップ(3枚目…

角島(1)角島大橋と角島灯台周辺:下関市

2014年5月に初めて訪れて以来、二度目の角島です。ところは、山口県下関市豊北町大字角島になります。 車中泊したあと、早朝に出発したため、角島大橋を往来する車は、まだ少ない様子が写真で見てとれます。 角島大橋(山口県下関市) 2016年9月 角島灯台 角…

由志園のライトアップとイルミネーション⑤:島根県松江市

由志園のライトアップとイルミネーションです。島根県松江市にあります。松江市の市街地から、この由志園がある大根島を通り過ぎると、鳥取県の境港へ入ります。その中継点のようなところです。

ダリア・清雲:世羅高原農場(広島県世羅町)

広島県世羅郡世羅町にある「世羅高原農場」のダリアで、名前は「清雲」だそうです。 この花の色で、「清雲」ですから、夕焼けや朝焼けに染まった雲を現しているのでしょうか?

YAC ZE-30 ドリンクインマルチカップホルダー(槌屋ヤック)

カテゴリー「車旅・車中泊グッズと工夫」の水関係シリーズとして、前回はマグカップを紹介しました。2種類のマグカップを連載してきました。 そのマグカップに、持ち手があるため、車のテーブルにあるドリンクホルダーへ、きちんと収まりきらないことも記し…

サーモス THERMOS 保冷缶ホルダー ROD-002

サーモス保冷缶ホルダーRDO-002 350ml缶がスッポリ入る保冷用ホルダー フタにはゴムパッキン:タンブラーとしても使用可能 パッキンが付いているフタ付きの保冷保温ホルダーです。名前は、サーモス THERMOS 保冷缶ホルダーRDO-002 です。 フタ付きなので、缶…

海上保安部の巡視船が出港!

午前中に海上保安部の船が出港していきました。 二階の部屋から見えたので、カメラのシャッターを押しました。 もう何隻かは、いるので、また見掛けたときに、カメラへ収めて紹介します。 追記 午後から帰港してきました。

ファミリーワゴンSS車のカーテン③

運転席側スライドドア部分のカーテン 運転席側のリアウインドウへはユニットシェルフがあるためカーテン無し ハッチバックドアのカーテン アネックス社さんのバンコン車・「ファミリーワゴンSS」の車内カーテンを紹介しています。 これまでに、フロントガ…

石見海浜公園⑤:島根県浜田市

島根県浜田市の石見海浜公園です。 ツツジが咲く石見海浜公園で、日本海の潮風を受けながら、遊歩道を歩きました。

ダルマギク:角島(山口県下関市)

角島の住所は、山口県下関市豊北町大字角島になります。写真は、角島で撮った、ダルマギクです。角島灯台の近くに、2枚目の写真にあるような看板がありました。大切にしたいものです。

国営備北丘陵公園③:庄原市

国営備北丘陵公園(広島県庄原市) 2016年5月 広島県庄原市にある「国営備北丘陵公園」です。 沢山の花が咲く季節に、また訪れたいと思います。

心に残る映画に出会いたい‥

先般、録画したオリジナルドラマ、松本清張の「球形の荒野」を、昨日再生して見ました。感想は、う~ん‥。 ところで、私は、20歳代後半に、テレビで「砂の器」の映画版を見てから、松本清張さんと、その作品に、興味を持つようになりました。小倉へ行った折…

由志園のライトアップとイルミネーション④:島根県松江市

島根県松江市にある由志園です。ここは、前回の庭園のライトアップから、イルミネーションに変わってきています。 こうして見ると、由志園って、どんな施設? という感じになりますが、ボタンの花で有名な庭園です。夜にこうして、ライトアップした庭園や、…

ダリア・ジェシカ:世羅高原農場(広島県世羅町)

広島県世羅郡世羅町にある、世羅高原農場のダリア・ジェシカです。 ジェシカとは、調べてみると、英語圏の女性名とあります。その意味でのジェシカという名前でしょうか?

ファミリーワゴンSS車のカーテン②

助手席側サイドのカーテンを開けている状態 助手席側の後部サイドドア部分:カーテンを閉めた状態 助手席側サイドのカーテンを閉めている状態 前回の写真は、フロントガラスと運転席・助手席のカーテンを紹介しました。 今回は、助手席側サイドのカーテンが…

サービスエリア:石鎚山SA(愛媛県西条市)

石鎚山SA(愛媛県西条市) 松山自動車道の石鎚山SAです。愛媛県西条市になります。ここでは、入浴もできました。とても大きなサービスエリアで、他施設も隣接しており、四国最大級と言われていあます。

石見海浜公園⑤・嶽ヶ下展望台:島根県浜田市

石見海浜公園の嶽ヶ下展望台からの眺望です。石見海浜公園は、島根県浜田市にあります。名前の通り、海や浜が近くにあります。 また、これまで、同じカテゴリー「フォトスナップ」で紹介した、石見畳ヶ浦も近くにあります。

バラ・ブラス バンド:よしうみバラ公園(愛媛県今治市)

愛媛県今治市にある、「よしうみバラ公園」のバラで、名前はブラスバンドです。 いつもの調べ行為に入りました。ブラスバンドとは、金管音楽群。ブラスとは黄銅、バンドとは楽団。 この花の色が、黄銅色で、しかも沢山咲いている。それを、金管楽器群のブラ…

国営備北丘陵公園②・つどい橋:庄原市

国営備北丘陵公園・つどい橋(広島県庄原市) 2016年5月 広島県庄原市にある国営備北丘陵公園の「つどい橋」です。 この公園内では、キャンプ場もありました。 花も沢山咲いていましたが、そちらは、カテゴリー「花追いえっさん」の方で、紹介しています。

首相長男の接待問題!

開いた口が塞がりません! 地方紙ですが、今朝の新聞を見ると、「首相長男の接待問題」が紙面を飾っています。私たちが、コロナでも、暮らしでも、自粛生活を余儀なくされている時に、嫌なニュースです。開いた口が塞がりませんが、気は塞ぎます。 そんな気…

由志園のライトアップとイルミネーション③:島根県松江市

島根県松江市にある由志園です。大根島にある庭園ですが、夜のライトアップやイルミネーションが、とても綺麗です。 明るいうちに庭園を一週してきました。ライトアップの開始時間を待って、もう一度歩き始めましたが、昼には入れないコースへ、イルミネーシ…

世羅高原農場の花畑風景 NO,5(広島県世羅町)

世羅高原農場の花畑風景NO,5です。 広島県世羅郡世羅町にあります。 いつも載せているダリアばかりではありません。

マグカップ②

マグカップの②つめです。このマグカップも前回のマグカップと、ほぼ同じような仕様ですが、分解はできません。 なぜ、2種類のマグカップを紹介したかというと、車内テーブルのカップホルダーへ両方ともマグカップの持ち手が邪魔になり、収まりませんでした…