㉒ 回目になる「アクアスの魚・生き物たちシリーズ」です。
アクアスと は、島根県 の 浜田市 と 江津市 の市境にある しまね海洋館アクアス のことです。
今回は、ダイオウイカ や シイラカンス の標本があった部屋から、エスカレーターで、2階へ上がってきました。
そこは、ロビーのようになっていて、入場してきた所にあった「石見万葉の磯」が、見下ろせるようになっていました。
「石見」とは、いしみ ではなく「いわみ」と読みます。島根県の西部地方を指します。東部は、「出雲」地方です。そして 隠岐諸島 の「隠岐」地方があります。
その「磯」の前では、気が付きにくかった「大崎鼻灯台」も良く分かりました。この灯台 の正式名称も、前に「石見」がつきます。
そこから少し歩いたロビーには、「いわみふれあいの磯」があり、ヒトデなどを、触ることができました。



