なつかしの旅風景は、長崎県松浦市の鷹島町にある鷹島モンゴル村です。
2020年2月に訪れましたが、施設は閉鎖されていました。
あまり案内板もなく、写真も残っていませんでした。
なので検索してみると、「鷹島モンゴル村のご利用について」が出てきました。
鷹島モンゴル村は、現在、物販施設、温泉センター等を休止しておりますが、モンゴル草原やコンビネーション遊具、草スキー場、遊歩道、シンボル搭、ゲル広場などは、‥時‥分から、‥時‥分まで無料開放しております‥と。
プロ野球のホークス関係のモニュメントもありましたが、鷹島町の鷹つながりだったのでしょう。
モンゴル村も、鷹つながりから整備されたのかも分かりません。
モンゴル草原には、コンクリートの建物は少ないのでしょうから、本物のモンゴル草原に近い鷹島モンゴル村と、なったのかも‥。
その「モンゴル草原」と云われる丘の向こうに、鳥が木に留まっているのが見えました。
それが、鷹のモニュメントだったのか? それとも本物のトビだったのか? 今となっては、良く判りません。

