一昨日と昨日「深入山」や「香木の森」、そして「風の国」へ行ってきました。
深入山は、広島県安芸太田町にある、標高1,153mの草原霊峰です。
目的は登山ではなく、南登山口近くにあるオートキャンプ場の下見です。
なぜ、「下見」かというと、車の側面や、後部に取り付けるテントだからです。
車を駐めつつ、そのテントが、張れるサイトなのかを、確認するためです。
サイトは、10 ありましたが、車を駐めてサイドテントと、バックテント両方とも張れるのは、1サイトだけでした。サイドテントだけなら、6サイトが可能でした。
残りは、備え付けのベンチが、駐車スペースに近いため、不可能でした。そして、駐車スペースの後ろ側が、狭かったためです。
下見を済ませて、「いこいの村ひろしま」へ向かい、宿泊しました。翌日は「香木の森公園」と、「風の国」へ行きました。
香木の森公園は、島根県邑南町にある「オーガニックガーデンを目指している」公園で、花を愛でに行きました。
風の国は、島根県江津市にある、ホテル棟やグランピングテントでも宿泊できる「温泉リゾート‥」です。ここへは、お昼ご飯を食べに行きました。
今回は、そこに咲いていた花々を中心にアップします。
特に香木の森公園には、沢山の花が咲いていました。
深 入 山




香木の森公園
































