fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ開始日から10日目の つぶやき

つぶやき 今日、12月21日(2020年)は、ブログ開始日から、ちょうど10日で、投稿数も30になりました。強い思いはなかったものの、ついついアクセス数を見てしまいます。もっと、見てもらえるような工夫や、努力をしたほうが良いのか自問自答…? しかし、その…

浮島橋・美保関:松江市

美保関町の浮島端(島根県) 2015年10月

美保神社と青石畳通り:松江市

美保神社の参拝道:青石畳通り(島根県) 2015年10月 美保神社の門前(島根県) 2015年10月

脱着式テーブル(大型タイプ):バックテーブル

脱着式テーブル(大型タイプ):バックテーブル 脱着式テーブル(大型テーブル)を、シンク横の最後部へも設置することができます。この場所であれば、二列目の座席を利用する場合も邪魔になりません。また、ベッド展開し、就寝時も邪魔にならないため、この…

脱着式テーブル(大型タイプ):センターテーブル

脱着式テーブル(大型タイプ):センターテーブル 脱着式テーブルの小型タイプは、フロントへの設置となりますが、こちらの方は、同じく脱着式で、大型タイプとなります。このテーブルは、ポールを外して最後部へも設置できるので、それを「バックテーブル」…

地蔵崎付近・美保関灯台近く:松江市

地蔵崎付近:美保関灯台近く(島根県) 2015年10月 地蔵御:美保関灯台沖を行き交う船舶(島根県) 2015年10月

美保関灯台:松江市

遠くから望む美保関灯台(島根県) 2015年10月 美保関灯台(島根県) 2015年10月 最初の写真で、日本海の水平線と、灯台が立っている半島が、同じ高さに見えるのが、不思議でもあり、素晴らしい景色でもあります。 この「美保関灯台」は、島根県出雲市の東洋…

コーヒーミル:Bygedの472MI電気コーヒーグラインダー… …

Bygedの472MI電気コーヒーグラインダー 分解した様子です これに、USBケーブルが付属…、そして充電式です。この機器に、あとコーヒー豆とお湯、(フィルター)があれば、おいしいコーヒーがいただけます。写真の白い部分は、お得意のテプラテープです。少…

脱着式テーブル(小型タイプ):フロントテーブルの裏側とホルダー機能

脱着式テーブルの裏側 ホルダーへコーヒーミルを… この前、「脱着式テーブル」で、板部分の作成を紹介しましたが、裏側は写真のようになっています。購入品は、板・カップホルダー、テーブルの脚、せんたくハサミ、網クッションです。中心部分のポールの差し…

フロントガラスにヒビが入ってる!

フロントガラスにヒビが入る! 車庫にとめていた「ファミリーワゴンSS」車へ乗り込み、目をうたがったのは、フロントガラス下側の線上のモノ。最初は、ヒモか何か線上の物がフロントガラスへ映り込んでいるのでは!?と、思ったものの、よく見るとヒビ割れ…

水木しげるロード:境港市

水木しげる ご夫妻の銅像(鳥取県) 2015年10月 「ロード」を歩いていて出会いました(鳥取県) 2015年10月 「ロード」のお店の前で出会いました(鳥取県) 2015年10月 2015年10月に訪れた「水木しげるロード」で、立ち並ぶ「妖怪像」をカメラへ、収め始めま…

脱着式テーブル(小型タイプ):フロントテーブル

オプションの脱着式小テーブルを見本にフロントテーブルを自作 脱着式小テーブル:フロントテーブルは飲食時や就寝時にも設置 「脱着式テーブル(小型タイプ)」こと、「フロントテーブル」は、フロント座席を「回転台座使用」にしてもらったため、オプショ…

回転台座使用(TurnTech):フロント座席

フロント座席の両方を回転台座使用にする 「荷台作成」のところで、紹介した「車内を広く使えるようにする」ため、フロント座席の両方を「回転台座使用(オプション)」にしてもらいました。車中泊をする時に、後部座席をベッド展開させて、そのスペースとつ…

小豆島・オリーブ公園:小豆郡

小豆島:オリーブ公園内に立つギリシャ風車(香川県) 2015年6月 瀬戸内海を向く風車(香川県) 2015年6月 「日本のオリーブ発祥地」とされる「小豆島オリーブ公園」。その園内で、存在感を示す「ギリシャ風車」を、カメラへおさめました。

ファミリーワゴンSSの車内へ荷台を作成し設置

車内の後部へ荷台を作成:取り外し可能 シンクが使用できる荷台も作成:取り外し可能 「ファミリーワゴンSS」を購入する際、ルーフが付いている「SS-ER」の方にするか悩みました。夫婦二人旅が主流なので、結局ルーフ無しの方を選択しました。そのた…

小豆島・城山展望台:小豆郡

小豆島:城山展望台より(香川県) 2015年6月 「国民宿舎小豆島」に宿泊し、早朝、散策へ出掛けた折りに写したものです。

小豆島・城山桜公園の桜花亭:小豆郡

小豆島 城山桜公園にある桜花亭より(香川県) 2015年6月 この「桜花亭」は、TBSテレビ、純愛ミステリードラマ「Nのために」が撮影された場所だそうです。

車載用ポータブル電源

suaoki ポータブル電源G1200 車載用の電子レンジを使うときは、このスワオキ suaoki ポータブル電源G1200 を積み込みます。自作した「荷台」へ、この電源やレンジを置きます。その時に安定化をはかるため、木材でボックスも作成しました。電源本体上の持ち…

車載用電子レンジ

WAVEBOX ウェーブボックス電子レンジ 寒い季節は、温かい食べ物が欲しくなります。その食べ物を、温めることができるアイテムの一つに、電子レンジがあります。移動時は、中へ食器などを入れることがあるため、扉が開かない工夫や、上部へは小物が置…

小豆島・二十四の瞳映画村①:小豆郡

分校の教室より(香川県) 2015年6月 映画村の路地(香川県) 2015年6月

小豆島・寒霞渓①:小豆郡

寒霞渓からの眺望(香川県) 2015年6月

簡易キャリアバーの取り付け

簡易キャリアバーの取り付け」自作 以前、紹介した、天上へ バッグ(ライトラインギア)を乗せる際に、この簡易キャリアバーに組み込み、ロープでの固定はリングボルトを利用しています。また、サイドテントを設置する際、車体側への取り付けは、このバーを…

ソーラーパネルの設置

ソーラーパネルを後部側へ取り付けました ファミリーワゴンSS車へは、サブバッテリーが常設してあり、走行充電されます。その電源では、電子レンジが作動しないため、ポータブル電源を積み込んでいます。それでも不安な場合は、容量が少ない、ポータブル電…

ソーラーパネルと簡易キャリアバー

ファミリーワゴンSSの天上へ、ソーラーパネルと簡易キャリアバーを、自力で取り付けました。 ソーラーパネルと簡易キャリアバーを取り付ける

世羅高原農場のダリア:世羅町

世羅高原農場のダリア(広島県) 2014年10月 広島高原農場のダリア(広島県) 2014年10月

角島:下関市

対岸から見た角島(山口県) 2014年5月

角島大橋:下関市

昨年、「アネックス」社さんの「リコルソSS」車から、「ファミリーワゴンSS」車へ乗り換えました。「リコルソSS」時代から、撮りためていた写真を「思い出の旅風景」、のちに改名し「えっさんのなつかし旅風景」として載せていきたいと思います。 角島…

オガワテントを使用

RVパークでogawa オガワテント カーサイドリビング2336を使用 収納時の状態です こうぢて、サイドテントなどを張ることを、「隣接車外」の活用と言っています。車中泊の幅を広げてくれますし、ゆったり感を味わえます。強風さえなければ、設置したまま、車中…

天上バッグ:ライトラインギア

カートップダックルバック 長期の車中泊旅となると荷物がかさみます。特に夏は、保冷庫やクーラー(ラ・クール)の室内・室外機等々を積み込むため、余計に狭くなります。その機器は、室内後部の作成した荷台へ置いています。その荷台については、いつか紹介…

プロフィール写真

プロフィール写真に使ったものです。 プロフィール写真に使ったものです。のちの、カテゴリー「えっさんのRVパーク・SA・道の駅めぐり」で、紹介していますが、岡山のRVパークへ到着して直ぐに、写した一枚です。 現在はこれに変わっています カテゴリ…