fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

白滝山の風車:下関市

白滝山の風車(山口県) 2014年5月 ストック写真の並び順を見ると、角島から長門市へ向かう、早い段階で写しています。白滝山の風車だと思います。通りすがりで見る者が、感じることとは違う、地元の皆さんの思いがあるのかも知れません。 追伸 もう一度、ス…

梅の花:常栄寺の雪舟庭(山口県山口市)

常栄寺に咲いていた、「梅の花」を一枚‥‥。山口市は、ゆっくり巡る場所が沢山あります。すごく落ち着いた街です。ここでの紹介は、「花追いえっさん」での花のフォトになりますが、今後「えっさんのなつかし旅風景」で、紹介できると思います。

城崎温泉:豊岡市

城崎温泉の駅前にある下駄の奉納板(兵庫県豊岡市) 城崎温泉:湯の里通り 木屋町小路 情緒ある城崎温泉は‥ 好きな温泉街の一つです。ここの特徴は、何と言っても外湯めぐりです。日が暮れると、湯の里通りは、沢山の浴衣着姿のみなさんで賑わいます。外湯を…

鉢植えの草花も自宅待機‥

寒波により、屋外へあった鉢植えの草花も自宅待機となっています。玄関と車庫へ分散待機です。昨日は、その寒波も和らいだものの、もう少し様子見の日が続きそうです。

ピオラ:国営備北広陵公園(広島県庄原市)

「ビオラ」です。花々をカメラに収め、その花の名称が分かるのは、こうして写真付きの説明パネルがあるからです。しかも、スミレ科、スミレ属だということも、分かります。こんな心遣いが、旅を心地よくするか、そうでないかの違いにも、現れるような気がし…

車載用ポータブル電源2

SUAOKI ポータブル電源 400wh これは、「SUAOKI のポータブル電源400wh」 です。正面下側へ、磁石が付くステン板を貼っています。これで、吸盤も付きやすくなります。中央の赤い部分はテープです。コード類にも同じように、赤色で印や名札を付け、他の機器…

ダリア・不死鳥:世羅高原農場(広島県世羅町)

「不死鳥」。名前をつけるのも大変でしょうね。

青海島を遊覧船で巡る:長門市

青海島観光汽船の湯乱戦(山口県) 2014年5月 奇岩などの見所が多く、見応えがありました。これも気候を選択することは、難しいことですが、穏やかな海面の日は、いつものコースで、岩に近づけたりし、素晴らし遊覧観光ができます。

元乃隅稲荷神社:長門市

元乃隅稲荷神社(山口県) 2014年5月 はじめは読みにくかった「元乃隅稲荷神社」‥‥。「もとのすみいなり神社」と読みます。当時、電気会社の手の平へ収まりそうな小っちゃなチラシに、この鳥居が載っていました。「いつか行ってみよう!」と、いう気持ちを抱…

心地よいテーマ曲やテーマソング

録画再生:じょんのび日本遺産 朝のルーティーンがあります。新聞をざっと見たあと、テレビの録画予約に進みます。決めているシリーズ番組を探し予約していきます。ジャンルは、山関係、日本遺産、世界遺産関係の番組が多いです。どれを録画したか、分からな…

コキアと花畑:ひるがの高原牧歌の里(岐阜県郡上市)

コキア ロードトレインと花畑 「ひるがの高原牧歌の里」は、花もあり動物もいるという、楽しめる施設でした。そこに、沢山の花々が咲いていました。花が好きな妻は、すごく喜んでいました。「コキア」も好きだと‥。

道の駅・津和野温泉なごみの里:津和野町

道の駅津和野温泉なごみの里(島根県鹿足郡津和野町) 「道の駅・津和野温泉なごみの里」は、道の駅に日帰り温泉がある施設です。新しくできた山口県寄りの道路から、津和野の街へ下ってきたところにあります。記憶違いでなければ、サウナが良かったように思…

2つの車上へ荷物を乗せる時に使用する踏み台②

タイトルにある、2つ目の方の踏み台を紹介します。これは、「踏み台」と言うより、「足掛け」といった機具です。この足掛けは、天上に乗せているバックの中のモノを出したりする時に使用しています。 また、この機具は、踏み台だけでなく、緊急時のシートベ…