四国ぼっち旅は、足摺岬から移動中、橋が見えたので、車を駐めました。
注意看板に、勝間沈下橋(勝間橋)と書いてありました。
住所を検索していると、以下のような「紹介」がでてきました。
四万十市勝間にある橋。四万十川沿いには、増水時に川に沈むよう設計された「沈下橋」が多く整備されており、川と沈下橋、周囲の山々が織りなす風景は四万十川を象徴するものとして知られている。勝間沈下橋は全長171.4m、幅4.4mで、橋脚が3本ある特徴的な構造を備える。釣りバカ日誌14のロケ地となり、釣りファンにも有名なスポットとなっている。
と‥。四万十川に掛かる風情ある橋や、景観が素敵でした。

