お寺の秋の法座へ持参して供える「回向(えこう)袋」に、どんな意味があるのか、詳しく知りませんでした。
先週の23日に、お寺(曹洞宗)の「秋の法座」がありました。その案内に「回向袋」が入っていて、それにお米を入れ、法座へ持参することは、知っていました。今回の案内には「回向袋について」という説明半紙が、同封されていました。それを読んで「回向袋」に、そんな意味があったことを、詳しくは知りませんでした。「知らずを知る」です。護持会の役員をしているのに‥。
◆ お寺にお供えする「回向袋」とは?
以上のように「回向」には、① 先祖への供養、② 寺への寄進 という意味があることは分かりました。そんな意味があることと、その内容が科学的で、真実であることとは、異なることをご理解ください。
あとは、23日に写したお寺の様子です。