旅を共にする我がバンコン車(ファミリー
ワゴンSS)は、本格的なキャンピングカ
ーではなく、ポップアップルーフも装備し
ていない車を選択したことから、車内で起
立することはできません。
従って車中泊時の着替えなどでは、少し苦
労することになります。そのため、ハッチ
バックを開けてカーテン(柄布)をセット
することで、着替え簡易スペースを確保し
ています。
これは、暖かく風が穏やかな時に使用して
いるものです。春が訪れたことから、点検
や補強を行いました。
▼ 着替え簡易スペースをセッティングした状態です。
▼ 車のハッチバックドアを開けた状態です。
▼ ハッチバックドアの内側に、ゴムメッシュを取り付けて
カーテンや足置きボードを入れ込んでいます。


▼ カーテンワイヤーに柄布:カーテンを取り付けた状態で
収納しています。取り出してサイド側だけスライドすれば
良いようにセッティングしています。両サイドへもワイヤ
ーを取り付けたことから、より簡単にセッティングできる
ようになりました。


▼ 着替え簡易スペース内の様子です。
▼ 柄布:カーテン下の外側は重りで、内側は吸盤で車体へ
固定化します。内側は磁石から吸盤に変更しました。


▼ 地面が柔らかい場合はペグを差します。着替えるにはク
ツを脱ぐ必要があるため足置きボードもゴムメッシュ内に
入れ込んでいます。汚れを防ぐためボードは地面側を折り
畳めるようにしています。


これまでより簡単にセットできるようにな
りました。今後、強い風にも耐えられるよ
う、さらなる工夫が必要です。