その栗林公園を秋風に吹かれながら
巡りました。
桶樋滝や石壁(赤壁)がありました。
なつかしの旅風景です。
栗林公園とは(2)※ 転記
栗林公園の平庭部の広さは、東京ドームの3・5個分にあたる約16.2ヘク
タール。これだけでも大名庭園の中では最大級ですが、背景となってい
る柴雲山を含めた面積は、なんと東京ドーム16個分の役75ヘクタールに
も及び、文化財に指定された庭園の中では日本一の大きさを誇ります。
大きな池の周りに起伏に富んだ地形で山や谷を散策できるように造られ
た大名庭園は、広い園内を回りながら様々な景色を楽しむのが最大の魅
力です。広大な敷地に6つの池、13の築山を有する栗林公園は、江戸時
代初期の大名庭園として優れた地割り石組みを有する南庭、明治以降に
近代的な公園として整備された北庭にわかれており、それぞれの多彩な
景色をぜひ堪能してください。‥と。