fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

栗林公園を歩く(1):香川県高松市

淡路島から大鳴門橋を渡り四国の

徳島県に入りました。

 

そこから香川県栗林公園へ行き

ました。

 

ブログのカテゴリー、えっさんの

なつかし旅風景は、その栗林公園

の写真をアップします。

 

栗林公園の沿革は、写真に写して

ありますが、インターネットに載

っていたものを転記しておきます。

 

栗林公園とは(1)

国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを持

栗林公園は、高松藩松平家の別邸として、歴代藩主が修築を重

ね300年近く前に完成しました。緑深い紫雲山を背景に6つの池と

13の築山を巧みに配し、江戸初期の回遊式庭園として、すぐれた地

割り、石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。

春夏秋冬と四季折々の風物にも恵まれ、ここに咲く花々は、一千本

もの見事な手入れ松とともに一歩一景といわれる変化に富んだ美し

さを醸し出します。と‥。

 

f:id:fwss:20220202160347j:plain

栗林公園香川県高松市) 2018年10月

f:id:fwss:20220202160734j:plain

f:id:fwss:20220202161015j:plain

f:id:fwss:20220202161159j:plain

f:id:fwss:20220202161456j:plain