fwssのえっさんブログ

「えっさん」は、呼ばれていたニックネーム。「ファミリーワゴンSS」車のエスにもかけました。

オリンピックの競技を見ながら‥

おはようございます。

いつもありがとうございます。

 

オリンピック競技を見ながら、自分自身が「基本的なことを知ってないな~」と、感じた点があります。

 

日本(にっぽん)という国名は、いつから、なぜ呼ばれるようになったのか?

そして、オリンピックなどでは、JAPAN(ジャパン)と、なぜ呼ばれるようになったのか? 

 

さらに、オリンピックで日本選手のユニホームの色に多く使われている藍色が

ジャパンブルー と呼ばれるようになったのはどうしてか?

 

ということなどです。

検索してみたことを、簡潔に記して、記憶とブログに残したいと思います。

 

まず

日本(にっぽん)という国名ですが、… 中国や朝鮮などの大陸の人々が日本列島の強力勢力を「倭」と呼んでいて、自分たちが呼んでいたわけではない。「和式」「和」は、「倭」から転じた言葉 … 。 元々は前記したことから「倭(和)国」と書きやまと」という名で自国を呼んでいた。

「日本」という言葉を最初に「国号」として使い始めたのは、第40天皇の「天武天皇(在位期間:673年3月20日~686年10月1日)」だと言われている。… これは、中国から見たときに、日が昇る方角にあるのが であるため、「日出ずる国」「日の本(ひのもと)の国」、という意味か「 日本」 とした … のだそうです。      

その 天武天皇 は強力な天皇制を構築し、各種制度や仕組みを組み立てはじめ … その過程の中で、689年の飛鳥浄御原令から701年の大宝律令の制定において、国号としての表記「日本」としたのが一般的な定説となっている … のだそうです。

では、

JAPAN(ジャパン)の方は、詳しくは記しませんが、ある本では、2つの推測として、1つ目 は、中国の読み方 から、「ジャパン」と呼ばれるようになった説。2つ目 は、いくつかの言語を経て「ニッポン」から「ジャパン」へ変化していったという説 … があるそうです。

 

中国目線や、中国経由からなんですね~。

 

ジャパンブルー は、藍染の「青」ジャパンブルーと呼ばれることがある。明治初頭、来日した英国人科学者の アトキンソン が、町が藍色に彩られいる様子を「ジャパン・ブルー」と表現したのが由来 … だそうです。 … 当時、海外を渡ってきた人々にとって、藍色は日本を象徴する色であったのだろう … と書かれてありました。

 

これも、他国の人目線に関係しているんですね~。

 

日本 ジャパン 選手の多くが着ているユニホームの ジャパン・ブルー が、とても素敵に見えました。昨日見た 女子バレー男子サッカー もそれでした。

女子バレー の選手は、マスクもユニホームと同じ色でした。

 

f:id:fwss:20210726085031j:plain

f:id:fwss:20210726082129j:plain

f:id:fwss:20210726082446j:plain

f:id:fwss:20210726082716j:plain

f:id:fwss:20210726082913j:plain